☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

ようこそ!矢田東小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩から降り続く雨もやみ、スカッと晴れ渡った今日の午後、平成31年度に入学する子供たちの体験入学と保護者説明会が行われました。
 保護者説明会には、多くの方が参加してくださり、入学に向けての準備や学校生活、事務関係、いきいき活動関係、PTA関係など、各担当者からの話を真剣なまなざしで聞かれていました。
 一方、子供たちは、今の1年生と「大きなくりの木の下で」をいっしょに歌って交流を楽しみました。その後、4つのグループに分かれ、紙芝居を見たり、歌を歌ったり、線をなぞったりするなどの活動を通して、クラスの雰囲気を感じていました。
 あと2か月もすると4月。今日体験入学をした子供たちが、本当の新入生として入学してきます。その時にまた、素敵な笑顔、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 四小バスケットボール交流会5年 出前授業6年;ユニセフ 交流給食予備日 オキナワ研 栄養指導2年
2/21 ハムケモクチャ5−2 栄養指導5年
2/22 学習参観 学級懇談会
2/25 クラブ活動 栄養指導1・4年

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト