☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

いかのおすし

蒸し暑い梅雨空の下、児童朝会で生活指導の先生から「いかのおすし」の話がありました。

この言葉、ご存知ですか?
子どもたちが不審者の被害にあわないための合言葉です。

知らない人について「いか」ない。
知らない人の車に「の」らない。
何かあれば「お」お声を出す。
危険を感じたら「す」ぐ逃げる。
大人に「し」らせる。

となっています。
残念ながら不審者による被害が多く報告される中、自分の身は自分で守るという習慣・態度を持つ必要が求められるようになっています。

学校でも指導はしていますが、おうちのほうでも話題にしていただければと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

めあてをもって、楽しく有意義な修学旅行に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはようございます!」
 早朝の静けさの中に6年生の元気な声が響き渡りました。今日から6年生は、滋賀県信楽、三重県志摩方面への修学旅行に出かけます。
 出発式が始まりました。司会のあいさつに全員が声をそろえてあいさつをし返します。6年生の顔は、これから始まる修学旅行を心待ちにしていたことがありありとわかるような素敵な顔をしていました。代表児童が出発に際してのあいさつを述べ、みんなでめあてを確認して、元気よく学校を出発しました。
 1日目の今日は、まず信楽でろくろ体験をして、世界で一つしかないオリジナルの焼き物を作ります。昼からは、志摩自然学校に行ってシーカヤック体験をします。大海原を自分達の力だけで漕ぎ進みます。その後、ホテルに移動し、友だちとのふれあいを深めます。2日目は、志摩スペイン村に行き、いろいろな乗り物に乗ったり、買い物をしたりして楽しい時間を過ごします。
 一生に一度の小学校での修学旅行。みんなが健康に過ごし、かばんに入りきらないくらいの思い出を詰め込んで帰校することを楽しみにしています。
 では、元気に『いってらっしゃい!』
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 お話玉手箱 親の会
2/13 代表委員会 出前授業6年;人事院
2/14 ハムケモクチャ6−1
2/15 はぐくみ音楽会
2/18 クラブ活動 読書ノート(新聞掲載用)〆切 なかよし班遊び(〜21日) クラブ活動見学3年

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト