☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【土曜授業】避難訓練登校・講演会・防災体験学習・学校教育説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は
消防車見学・視聴覚教材鑑賞

3・4年生は
煙中訓練・消火訓練

5・6年生は
搬送訓練・応急処置訓練

を行いました。

本日は多数のご協力・ご参加、本当にありがとうございました。

【運動会】団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもと、運動場で一生懸命練習に励んでいます。

残暑が厳しいです。毎日の汗拭きタオルと水筒のご用意
ありがとうございます。
運動会までの間、引き続きよろしくお願いいたします。

国際クラブ活動報告

今日の国際クラブ(朝鮮子ども会)では、先週に引き続きチャンゴの練習をしました。
韓国・朝鮮の楽器は自然の音を表している物が多いですが、チャンゴは雨の音を表しています。
クッコリというリズムに合わして演奏をしました。1年生も上手に叩くことができました。周りで見ていた先生方も自然と手が動いて、一緒にリズムをほどそろった音色でした。
最後には、ウギョソン(宇宙船)ゲームをして体を動かし楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【応援団】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて応援団が休み時間を使って練習を行っています。

「赤、赤、赤!」「白、白、白!」

とても大きく力強い声で歌っています。

運動場で遊んでいる子もつられて歌っていました。

運動会当日、ものすごく盛り上がりそうです。

【本日の学校の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 四小ドッジ→中止
3/9 見守り隊ありがとう集会
クラブ活動
3/11 楽しく笑顔の会
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト