学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年 民族体験学習 5月23日(木)

今日は3時間目に民族体験学習をしました。

今回のテーマは民族衣装と踊りです。
各国の伝統的な衣装と踊りの特徴について学びました。

体験学習として、韓国朝鮮の伝統衣装であるチマチョゴリとパジチョゴリを代表の二人が着ました。

二人とも、とてもよく似合っていて、見ていたたくさんの友達が「かわいい!」「かっこいい!」「自分もも着てみたい!」と大興奮でした。

子どもたちの熱い気持ちに応えて、6時間目にチョソン友の会の部屋に行って、交代で衣装を着ました。みんなとても嬉しそうでした。

またいつか他の国の伝統衣装に親しむチャンスがあるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 内科検診(全学年)
外国語であいさつ週間(〜6/14)
フィールドワーク3年
おさらい教室
6/4 児童朝会
委員会活動
出前授業(パッカー車)4年
栄養指導3年
6/5 おさらい教室
6/6 特別校時
チョソン友の会

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用