学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 防災学習 5月12日

今日は、2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。
避難開始の放送を聞いてから、静かに並んで素早く避難することができました。
避難するうえで大切な「お」さない・「は」しらない・「し」ゃべらない・「も」どらないについて、教室で学習しました。
また、防災学習として煙の中を歩く「煙体験」をし、火事の危険性についてのDVDを見ました。今日のお話をぜひお家でも聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 保健週間
避難訓練2,3限
5/15 歯科検診3,5年
5/16 スポーツテスト
チョソン友の会の日
チョソン友の会開級式
5/17 社会見学(鶴見工場)4年
スポーツテスト
チョソン友の会の日
5/18 たてわり清掃
C−NET
委員会
スポーツテスト