学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 図書 10月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、読み聞かせを行ってもらいました。いつも子どもたちはお話の世界を楽しんでいます。

2年 図工科「お弁当作り」 10月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週金曜日は、キッズプラザに遠足に行きます。本日しおりを渡していますのでご確認ください。図工の学習でも、遠足に持って行きたいお弁当を考えて作りました。みんなそれぞれ「にこにこ弁当」や、「きらきら弁当」など、名前を付けていました。

2年生 国語 10月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から国語の教科書は、下巻を使いはじめました。
詩を音読したり、物語文を聞き感想をみんなで話しました。

音読の際に、姿勢を意識させています。
宿題の音読の際にも、姿勢を見てあげてください。

2年生 図書 9月26日(水)

画像1 画像1
図書館補助員の先生に絵本を読んでもらいました。
子ども達は、驚いたりしながら聞き入っていました。

2年 運動会練習 9月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ運動会です。子どもたちは、ダンスの練習を一所懸命がんばっています。

 隊形移動の練習を中心に行い、列をそろえることを意識して踊りました。タブレットパソコンで撮影した、自分たちが踊っている動画を見て、細かな動きの確認を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 給食費口座振替日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査