学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 図工 10月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関掲示の柿に続き、落ち葉を作りました。
この上にどんぐりを貼る予定です。

こちらも玄関に飾りますので見てください。

2年生 図工 10月24日(水)

画像1 画像1
図工の時間に折り紙を使い柿を折りました。
木に貼り付けて大きな柿の木が完成しました。

11月の玄関掲示にする予定なので、
ご来校の際には、是非見てください。

2年生 手話交流会 10月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 手話交流会で講師の方にお越しいただきました。

 子ども達は手話での自己紹介に挑戦したり、聞きたいことをを紙に書いて伝えようとしたりしました。講師の方からは、「積極的に学ぼうとする姿が素敵ですね」とほめていただきました。


2年生 体育 マットあそび 10月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、後ろまわりに挑戦しました。前まわりも、後ろまわりもかけ声を決めています。前まわりは、「ユーラユーラパッ!」後ろまわりは、「ユーラユーラ足タッチ!」です。授業の始まりには、念入りに体操とストレッチを行い、子供達はグループでかけ声をかけ合い、どうやったらもっとうまく回れるかを伝え合っていました。

2年生 国語 10月22日(月)

画像1 画像1
先週、旭図書館より、あまん きみこさんの本を
40冊お借りしました。

読書の秋なので
名前を見てちょうだい以外の作品にも
興味を持ってたくさん読書をしてもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 給食費口座振替日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査