学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 道徳 「手や指で話そう」 9月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、今週から手話の学習に取り組んでいます。昨日は、自分の名前を手話で伝える学習をしました。今日は、歌も手話で表現できるということを知り、みんなで「にじ」を手話で表現しました。

2年生 せいけつけんさ 9月6日(木)

画像1 画像1
今日は2学期初めてのせいけつけんさがありました。
2年生は「ハンカチ」「ティッシュ」「黄色ぼうし」を
全員忘れずに持ってくることができました!すばらしいです。

保健委員会の方から表彰状をもらいました。次もパーフェクトを目指しましょうね。

2年生 国語「いろんな おとの あめ」 8月29日(水)

 みんな意欲的に音読に励んでいます。今日は、様々な読み方で音読した後、視写をしました。教室に掲示していますので、9月の参観時にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級活動 8月29日(水)

画像1 画像1
今日からダンスの練習を始めました。
先生がお手本で踊った動画を、最初に見てもらいました。

2年生 朝の会 6月13日(水)

画像1 画像1
明日から2年生はプールが始まります。

今日は爪が伸びていないかプールに入るために
保健室の先生になるために教育実習に来ている
先生にチェックしてもらいました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査