学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年 算数科「長さをはかろう」 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、ものさしを使って長さをはかったり、直線をひいたりする活動をしています。「まず、cmからよんで、次に細かいmmのめもりをよむんだよ」と説明しても、2年生にとっては、細かいめもりをよむのはなかなか大変です。そこで、身近な物の長さを自由に選んで測る活動を行いました。「先生、黒板消しは17cmと2mmくらいやで」「ぼくの水筒の方が2cmくらい長いで」と、長さに対して苦手意識をもつ子たちも、友だちと楽しく活動ができました。
 宿題など、時間をかけて見ていただきありがとうございます。ものさしは、繰り返し何度も使って、上手に使えるようになるものです。学校でも継続して練習を続けますので、おうちでも応援をよろしくお願いします。

2年 図工科「アジサイパーティーの招待状」 6月9日(木)

 『アジサイパーティーへの招待状が届き、いろいろな生き物が集まってきました』そんなお話を考えて、パスを使って絵を描きました。
 今日は完成した絵を鑑賞し、友だちの作品のおもしろいところ、すてきなところを見つけて伝え合う活動を行いました。「アジサイの形が丸くなっていてすごい」「このカエルのポーズがおもしろい」お友だちにほめてもらうと、たちまちニコニコ笑顔になって、他のお友だちの作品のよさを探そうとする様子が見られました。
 日曜参観では、ぜひ2年1組アジサイパーティーをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 歯みがき指導 6月6日(月)

 歯科衛生士の方に来ていただき、歯みがきについて学習を行いました。
 虫歯の原因になる「歯垢(しこう)」は、歯みがきをしても歯と歯ぐきの間や、歯と歯の間に残りやすいことを動画で確認し、歯ブラシの持ち方や動かし方で、きれいに取れることも学習しました。
 今日の学習を、ぜひおうちの歯みがきでも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 「まちかど号見学1」5月24日(火)

 城北小学校には、月に1度「まちかど号」という自動車文庫がきています。
 今日は、2年生が「まちかど号」の見学をさせてもらいました。
 初めに、係の方からお話を聞きました。
 「まちかど号」は、全部で105か所も回っていて、1か月で30冊借りかれるそうです。中でも、「まちかど号」に積まれている本は約3000冊で、中央図書館にある事務所には、9万冊もあるということを聞いて、子どもたちはとても驚いていました。実際に中に入ってみるとたくさんの本がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 「まちかど号見学2」5月24日(火)

 中に入って見学をする前に、先生から「みんなが使いやすいようにどんな工夫がされているか探してみよう!」と言われ、気をつけながら見学しました。
 「こんなところに番号がある!」「外の本棚は閉めれるみたい」などいろいろな工夫に気づくことができました。
 見学しながら、自分の借りたい本も探し、まちかど号で本を借りる児童もいました。お友達と「この本借りてん!」など借りた本を見せ合っていました。
 車の中が混雑し密になるので、借りた児童は、日陰に移動して待っていました。さっそく借りた本を読んでいる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり