☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

1学期の思い出 −いもほり体験ー

画像1 画像1
矢田中学校近くの畑で
いもほりをしました。

スコップで土を掘ると
でてくるでてくる
たくさんのいもが!

親指ぐらいの小さなものから
顔ぐらいの大きなものまで
みんなで必死になっていもを探しました。

持って帰ったいものお味はいかがだったでしょうか?

1学期の思い出 −栄養指導ー

画像1 画像1
栄養士の先生と一緒に勉強しました。

写真を見ながらいろいろな野菜があることを知り、


「野菜を食べると元気になる。」


ということを教えてもらいました。

さぁ、これからもりもり野菜を食べて
元気な体・元気な心を作ろう。

給食を残さず食べるようにがんばるぞ!!!

1学期の思い出 −業間体育ー

画像1 画像1
業間体育では
アスレチックや鉄棒、のぼり棒で
楽しく運動をしました。

ジャングルジムでは
真ん中にいる先生にタッチ!

競争したり教え合ったりしながら
いろいろな動きができるようになりました。

1学期の思い出 −学校探検ー

画像1 画像1
2年生と一緒に学校を探検しました。

班ごとに講堂を出発して
職員室や理科室、図書室などを見てまわりました。

2年生の説明を聞いて
「学校にはいろいろな部屋があるんだなぁ」
ということを勉強しました。

これからは迷わず行けるかな!?

1学期の思い出 −遠足ー

画像1 画像1
5月2日は初めて遠足でした。
電車に乗って大泉緑地に行きました。

天気は晴れ。
アスレチックで友だちとおにごっこをしたり
広場でお弁当やおやつを食べました。
最後に、校長先生のこままわしを見ました。

歩くのが大変だったけれど、
とても楽しい思い出になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年生登校)