☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

お兄ちゃんお姉ちゃん! 沢山遊ぼ!!

今日からなかよし班遊びがはじまりました。
2〜6年生のお兄さんお姉さんと一緒に
楽しく遊ぶ姿が沢山見られました。

「ゴムとび」をしたり「だるまさんが転んだ」をしたり
上級生に優しく教えてもらいながら楽しそうに笑っていました。

今日から4日間続きます。
明日からの3日間はどんな遊びが待っているかな??
画像1 画像1 画像2 画像2

まだまだがんばるぞ!!

昨日で5日間続いた業間体育が終わりました。
鉄棒やのぼり棒、ミニハードルなど様々な遊具等に挑戦した1年生!

今日の休み時間ではそれらにまだまだ頑張りたいと
挑戦している姿がたくさん見られました。

これからも、できるようになったことの嬉しさを
沢山感じて欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

えんそく えいえい ♪

今日は前回延期になった遠足へと行きました!!
わくわくどきどきしている子どもたちの姿を朝からたくさん見ることができました。

1年生は小学生になって初めての遠足。
なが〜〜〜い道のりを一所懸命歩き大泉緑地にゴーール!!
さっきまでの疲れが吹っ飛んだかのように遊んでいました!

難しい遊具や学校にはない大きな遊具など
暑い中でしたが元気いっぱい遊んでいました。

その後の弁当もおやつも沢山食べ、
しっかりゴミ拾いもしてくれた1年生。
帰り道はすごく疲れていたと思いますが
歌を歌ったりして楽しく学校まで帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 楽しく笑顔の会
3/14 国際クラブ修了式 ハムケモクチャ4−1
3/18 卒業式予行

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト