☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お芋パーティーをしました。
みんなが植えて、掘って取り出したさつまいもだからでしょう、

「おいしい!」
「もっとほしい!」
「おかわり!」

という声がたくさん上がりました。
みんな大盛り上がりのお芋パーティーになりました。

クリスマスのリース☆

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の芋ほりで、たくさん出た芋の蔓を干して、
みんなでクリスマスのリースを作りました。

みんな、かわいく上手なリースを作りました。
お家のクリスマス飾りとして、是非かざってください。

朝鮮子ども会発表会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の発表は、
韓国朝鮮の挨拶と手遊び歌についてでした。
みんな大きな声で、はきはきと発表できました。

また、お兄さんお姉さんの発表を見ていて、
「すごい!」とか、「あんなふうになりたいなあ」という
感想が出てきました。

おいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えたさつまいもが
とても大きくなりました。

子どもたちの顔ほどに
大きく育ったサツマイモを
子どもたちは一生懸命にほって見つけていました。

来週はこれを使ってさつまいもパーティーをします。
楽しみですね!

【1年国語】ことばあそびうたをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音やようすをあらわす
ことばをあつめる学習を行いました。

いろんな擬声語や擬態語が
集まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式
3/16 朝会
矢田東漢字・計算検定&読書ノート結果発表
5時間授業4〜6年
3/18 第50回卒業式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト