☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

6/12 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、栄養指導がありました。

楽しく食べるためのコツは、
・好き嫌いをしないで食べる
・正しくおはしを持つ
・口に食べ物を入れたまま喋らない
・よく噛んで食べる
・食べている途中に立ち歩かない

と教わりました。

子どもたちは早速給食の時間、
これらの約束を守り行動していました!

お家でもご指導をお願いします。

【1年国語】いぬ あるく

画像1 画像1
いぬ が あるく

「が」を使うとわかりやすいね。

「が」を使っていろいろな文を作りました。

【1年図工】水の中の生き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かく塗り分けていろいろな

水中の生き物を描いています。

【1年体育】プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はウサギになってジャンプ!

6年生が見本を見せてくれました。

あれ!?6年生の先生も!?

【1年体育】プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドサインによるプールの入り方も学びました。

1プールサイドにすわる
2体に水をかける
3後ろ向きに入る姿勢になる
4入る

です。

ハンドサインをよく見て入った後、
プールの横を6年生と一緒に
歩きました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト