☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【2年】3学期のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期に頑張りたいことを考えて書きました。

【2年お楽しみ会】

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に楽しく行いました。
各々の発表が
輝いていました。

【2年算数】九九、九九、九九!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2cmのリボンが3つ分で
6cmになる(2×3=6)学習を
行い、その後、九九の練習をしました。

ほとんど、覚えられていますが、
ところどころ忘れてしまっているところも
あります。
2学期もあと2週間ほどです。
九九マスター目指して
覚えましょう!

図工「はさみのアート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみで楽しみながら
色々な形を切りました。

どんな形に見えるかな?と
友だちと話しながら、自分の世界を作っていました。

【2年国語】名人をしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の身の回りにいる名人を見つけ
書いた「メモ」をもとに紹介したい
事柄を詳しく書いていきました。

メモから紹介文を書くときに
どんな言葉を付け加えれば良いのかを
考えて黒板にまとめたので、
それを見ながら文章をどんどん
書く姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 土曜授業(学習発表会・懇談会)→中止
3/2 朝会
卒業生を送る会
委員会活動
3/4 代表委員会
3/5 集会
矢田東漢字・計算検定&読書ノート〆

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト