☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

本日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
図書の様子です。

ふしぎなたまご

ハサミやクレパスを使って「ふしぎなたまご」を描きました。
一人ひとりの個性や持ち味が輝く作品ばかりです。
明日の学習参観の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己紹介

2年生教室の後ろに、新学年の思いがこもった自己紹介カードが貼られています。

項目は4つ
〇 2年生の目標
〇 みんなに一言
〇 好きな食べ物
〇 好きな遊び

1年生にやさしくしてあげよう。
算数がんばる!
みんな仲良くしてね!等々


お子さんにどんなことを書いたのか聞いてみて下さい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2年生は2、3時間目に
1年生を連れて学校の案内をしました。

元気いっぱいの1年生に戸惑いながらも
手を握り、しっかり最後まで校内を案内することが
できました。

廊下では、
「白い線より右側を歩くんだよ。」
と学校の中のルールも教えている姿に
1つ上の学年として頼もしい姿が見られました。

繰り上がりのある足し算

2年生は繰り上がりのある足し算の筆算の書き方を学習しています。
位をそろえることや、繰り上がった「1」を書く位置の確認を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト