☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

赤おに交流会(2年生の交流の様子)

画像1 画像1
2年生は駅の工夫についてお話を聞きました。駅の中で工夫されているところを、クイズ形式で見つけていきました。みんなの知っているキャラクターが登場して、教えてくれましたよ。

2年生 ソンセンニムとの交流

画像1 画像1
1組では給食時間にソンセンニムに来ていただく「ハムケモクチャ」がありました。韓国の言葉で「あおがえる」の読み聞かせや、「じゃんけん」をしました。

2年生 生活科(町たんけん)

画像1 画像1
画像2 画像2
?地域の皆様、今日は2年生の「町たんけん」の取材対応、誠にありがとうございました。学校に戻ってきた子どもたちは、口々に「楽しかった」「嬉しかった」と伝えてくれました。何よりも「お店の人が優しかった」との言葉に、学校として大変ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。お忙しい中での子どもたちへの対応、ご協力、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

2年生 生活科(町たんけん)

画像1 画像1
画像2 画像2
事前に練習をして、グループに別れて地域に「たんけん」に行きました。聞きたいことをインタビューするだけでなく、はじめのあいさつや、お礼の言葉などをしっかりできていました。

2年生 生活科(町たんけん)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、みんなが楽しみにしていた「町たんけん」に出かけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより