☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

漢字・計算検定の結果はいかに?

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、学力経年調査が実施され、4年生で学習した内容の振り返りを行いました。今日は、日頃の宿題などで使用している漢字ドリルと計算ドリルの2学期分を振り返って『矢田東漢字・計算検定』を行いました。
 問題はすべてドリルから出されますので、いつもきちんと宿題をしているか。間違ったところをほっておかず、間違い直しもして理解を深めているか。基礎基本を身につけているかがポイントになります。
 検定が終わった後、「漢字はできたけど、計算が・・・。」「計算はまずまずだけど、漢字があかんかった。」など、声が聞こえてきました。
 検定の結果はいかに?全員が合格しているといいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト