☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

笑顔と元気が戻ってきました。 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み中、静まり返っていた教室に子供たちの笑顔と元気が戻ってきました。
 2週間足らずの冬休みでしたが、ずいぶん長い間会っていなかったかのように、友達と冬休みにあった話に花を咲かせたり、元気よく遊んだり・・・。
 子供たちの話を聞いたり、冬休みを振り返り、新学期に向けてのことを書いた『3学期 スタートダッシュ』を読んだりしてみると、「お年玉をもらった。」「初詣に行った。」「おばあちゃんの家に泊まりに行った。」「ゲームをした。」「○○に買い物に行ったり、映画を見たりした。」という声が聞かれたり、書かれてあったり。それぞれが楽しい冬休みを過ごすことができたんだなあと思いました。残念ながら、体調を崩してしまった人もいたようでしたが、それでも、日頃できない思い出がいろいろとできたようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会活動 交流給食6−1 生活振り返り週間(〜25日)
1/22 子連協
1/24 ハムケモクチャ1−2

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト