☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

書き初め大会、開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、習字をしました。今年初めてということで書き初め大会をしようということになり、体育館で行いました。
 担任の説明の後、早速体育館の広〜いフロアーいっぱいに縦長の半紙を広げ、いつもと違った気分で半紙に向かって書いていきました。書く題材は『七転八起』です。途中、見学に来られた校長先生が感心するほど、一人一人が静かに集中して文字と向き合っていました。出来上がった作品は、体育館の壁に貼り、友だちのがんばりや良さを認めるラベルを貼っていきました。
 今年は始まったばかりです。これからいろいろなことにチャレンジし、自分の能力を高めていきます。その中で、失敗することもあるでしょう。その時は、今日書いた『七転八起』のように何度も立ち上がり、失敗を糧にして成長していってくれればなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/12 矢田若者のつどい
1/14 成人の日
1/15 避難訓練(地震・津波)
1/16 代表委員会 租税教室6年
1/17 卒業遠足6年;キッザニア甲子園 卒業メッセージ作り1〜5年 ハムケモクチャ2−1

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト