☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【5年算数】図形の角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四角形の敷き詰めを行い
実際に平行四辺形から
敷き詰めの形を作りました。

【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三角形の内角の和が180度」を使って
四角形の内角の和が何度になるのかを
みんなで考えました。

【5年算数】

画像1 画像1
三角形の内角の和の学習を行いました。

元気な顔が集まりました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目以降は各クラスに分かれ、今の自分を振り返るとともに、3学期の目標などを考えました。
 今学期は、5年生最後の学期であるとともに、6年生(最高学年)に向けて準備をする学期でもあります。健康には十分気を付けて毎日登校し、来年度、矢田東小学校の中心として活躍することができるように力を付けていってほしいと思います。

元気な顔が集まりました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新たな年が明け、今日から新学期が始まりました。昨年は、本校教育推進にご理解とご支援をいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
 久しぶりの登校。数名、体調不良等で休んでいる子もいましたが、明るく元気な子供たちの声と笑顔が教室や廊下にあふれていました。
 まず、講堂に集合して、3学期の始業式を行いました。その後、学年集会を視聴覚室で行い、3学期の見通しを確認しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/1 チングヮハムケノルジャ(コリアタウン)
2/3 朝会
クラブ活動
生活ふりかえり週間(〜7日)
全校かけ足(〜5日)
2/4 四小バスケットボール交流会5年
子連協
2/5 新1年生保護者説明会
学習塾なでしこ6年
2/6 避難訓練
2/7 学習塾なでしこ6年

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

TYT学力向上プロジェクト