☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

さすが6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生にゾーイ先生(外国語活動の先生です)が来る日で、いっしょに英語の学習をしました。ワークシートには、英語の学習でよく使うあいさつ文や例文が書かれています。それを参考に、ペアになって互いにコミュニケーションをとりました。中には、ワークシートを見ないで英語をすらすらと言えている人もいて、さすが6年生だな〜と感心しました。

投の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを遠くまで投げるにはどうすればよいのかな。

少し助走をつけるとよいかな。

腕はどのくらいあげたらよいのかな。

練習をしながら1つ1つコツを見つけていき、
距離を伸ばしても相手に届けられるように工夫をして
投げていました。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育の学習を覗きました。今日はマット運動の学習で、肩倒立やゆりかごからの後転、そして、カエルの足打ちなどをしていました。
 カエルの足打ちとは、逆立ちのような状態で、後ろ足同士を拍手のようにたたく運動です。1回たたけた人は2回、2回たたけた人は3回と、たたく数を増やしていきます。たたける数が増えるほど、逆立ち状態の体をしっかりとバランスを保って支えていることになります。
 このような練習を繰り返すことによって、きれいで安定した逆立ちができるようになっていきます。そして、その成果を運動会の組み立て体操で発揮します。
 ずいぶんと気の早い話ですが、その時をどうぞお楽しみにしてください。

対称な図形

6年生の算数では対称な図形を学習しています。
身の回りにもさまざまな対称な図形があります。ぜひ探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日学習したことを、日常生活で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、東住吉警察の方に来ていただき、自転車を使っての交通安全指導を行いました。
 警察の方からのはじめの話で、安全確認がとても大切だということを聞きました。その後、運動場に描かれた模擬道路を実際に自転車で通行しました。子ども達は、交差点に差しかかった時や歩道から車道に出なくてはいけない時、しっかりと安全確認をしていました。その様子を見て、警察の方が、「とても上手に安全確認をして自転車に乗れていました。この安全な乗り方をぜひ日ごろから実践してほしいです。」と話されていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 交流給食予備日
学習塾なでしこ6年
2/27 集会
2/28 学習塾なでしこ6年
2/29 土曜授業(学習発表会・懇談会)→中止
3/2 朝会
卒業生を送る会
委員会活動

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト