☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

重要 【6年】明日7/18の土曜授業について

明日は6年生のみ土曜授業を行います。

通常時刻の3時間授業となります。
(8時25分までに登校
11時45分頃下校開始です。)

天候が良ければ水泳学習を行いますので
プールの用意を持たせて下さい。
(健康観察表もよろしく
お願いいたします。)

また6年生のみの土曜授業は
保護者の参観を伴わない
通常授業(3限)ですので
お子さまのみ登校させて
いただきますよう
よろしくお願いいたします。

【6年 国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インターネットの投稿を
読み比べて意見や主張と
その理由や根拠を捉えました。

【6年 道徳・社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では「母の仕事」という
題材を読み、自分の仕事に
大きな喜びと満足感をもっている
母の姿を通して、働くことの
意義について考えていました。

先生が6年生としての立場、
最高学年としての自覚の話をされ、
子ども達は気をひきしめて
聞いていました。

社会では歴史の学習で
聖武天皇の大仏づくりや
他の国とのつながりについて
学習しました。

【6年 家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に汚れた衣服を使って
手でもみ洗いをしました。

洗濯機と違い、ピンポイントで
汚れを落としたいときに
有効だと気付いていました。

【6年 英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は日本の行事を英語で何と言うのかを
学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 矢田東検定開始
12/1 全校清掃
オキナワ研
12/2 委員会活動
12/3 オンライン集会
赤おに交流会
12/4 4年社会見学

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams