☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

6年生 体育

画像1 画像1
今日は1時間、たっぷりと体育の楽しさ、体を動かすことの楽しさを教えていただきました。齋藤先生、ありがとうございました。

6年生 体育

画像1 画像1
最後は「ならんでなわとび」です。4人1組で長なわをとびました。4人が横に並んで一緒にとびました。みんなで声をかけ。タイミングを合わせてとびました。20回以上とぶチームも出てきました。

6年生 体育

画像1 画像1
次は、いろいろかべ逆立ちをしました。よじのぼりで逆さ体験をして、友だちの「お手伝い」を受けて、「かべ逆立ち」に挑戦しました。目線を確認して掛け声をかけて、みんなで協力してできました。

6年生 体育

画像1 画像1
まず初めは、じゃんけんゲームからです。ケンケンしながらじゃんけん、くまさん歩きでじゃんけん、両足とびでじゃんけんと、様々な動きの中で友だちとジャンケンしました。

6年生 体育(ゲストティーチャー)

画像1 画像1
今日は、6年生が筑波大学附属小学校の齋藤直人先生をお招きして、体育の授業をしてもらいました。体を動かすことの楽しさ、素晴らしさを、授業を通して教わります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより