☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

6年生 出前授業(プログラミング学習)

画像1 画像1
ドローンが離陸すると、子どもたちから歓声があがりました。プログラムした通りに旋回をして着陸したら、再び歓声と拍手が。ドローンの羽(プロペラ)は、一分間に9000回転すること、ドローンの重さは67グラムということ、いろいろ教えていただきました。

6年生 出前授業(プログラミング学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生 出前授業(プログラミング学習)

画像1 画像1
 

6年生 出前授業(プログラミング学習)

画像1 画像1
講師の方の説明を受けて、ドローンを思ったように動かす方法をグループで考えました。

6年生 理解

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、コーディロッキーを使ってプログラミング学習に取り組みました。パソコンでコーディロッキーの動き方をプログラムして動かしました。上手くプログラムできた班からは拍手が起こりました。今週末には、出前授業で「ドローン」を飛ばします。とても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより