個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

2年生 さつまいも

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(水)に収穫したさつまいもを食べました。焼いている最中には、ホットプレートから出る蒸気を見る度に、みんなの目が輝く姿が見られました。また、食べている時の笑顔が素敵でした。食べた後には、さつまいもの観察もしました。

2年生 おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日水曜日に2年生が、生活科のおもちゃまつりを開きました。
2学期の生活科では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、さまざまなおもちゃを作りました。作っていくうちに、
「もっと帆を大きくしたら進むかも。」
「ゴムの力を強くしたらもっと跳ぶようになるかも。」
など、どうしたらよりよく動くのかを考え、自分で工夫していく姿が見られるようになりました。
そして、最後に1年生を招待し、自分たちが作ったおもちゃで遊んでもらいました。
ヨットカー、ぴょんぴょんがえる、びっくり箱、木登り人形など、楽しいおもちゃのコーナーがたくさんありました。
来てくれた1年生も
「○○のコーナーが楽しかった!」
「また遊びたい!」
と楽しく活動する姿が見られ、よい交流の時間となりました。

お正月のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、地域の方からお正月についてのお話を聞きました。
鏡餅やしめ縄、お節料理などの説明やそこにこめられた願いを写真を使って、詳しくお話して頂きました。子どもたちにとっては初めて知ることが多く、興味深く話を聞くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童朝会  落とし物0週間
3/13 6年ありがとう合唱 コーラス・書道・絵画
3/14 記名日  C-NET5年
3/15 卒業式予行  PTA登校安全指導
3/16 ごみ0の日 卒業式準備

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価

五条スポーツクラブ