個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

4年生 コロコロガーレ

4年生が図画工作科の「コロコロガーレ」の学習に取組んでいる様子です。ビー玉が通る道を考え、段ボール素材の紙を使いながら迷路を作る活動です。出来上がった時のビー玉の転がり方を考えながら、はさみやボンドを使って道を作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

4年生 遊具でたくさん遊んだよ

5月14日、4年生は校外学習として大泉緑地に行きました。先日は雨のため延期になりましたが、この日は朝からとてもいい天気でした。大きなすべり台など、たくさんの遊具があり、たっぷり遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 わり算のひっ算に挑戦!

4年生の算数科では、わり算のひっ算の学習をしています。位取りに気を付けて、「たてる」「かける」「ひく」「おろす」と声に出しながら、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1

雨でも教室で楽しんでいます

画像1 画像1
昨晩の雨で今日は運動場が使えませんでしたが、教室では様々なカードゲームを使って休み時間を楽しむ姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30