個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

5年生 カレー作りに挑戦しました。(自然体験学習)

画像1 画像1
 5年生が夕食のカレー作りに挑戦しました。なかなか火がつかなかったり、水の量を間違ったり、悪戦苦闘していましたが無事みんなカレーを食べることができました。食べた後の後片付けは、カレー作り以上に苦戦していました。

5年生 鉢伏高原での活動を開始しました。(自然体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は11時半ごろ、目的地に到着。開舎式・昼食を終え、山登りを行いました。秋の心地よい気候の中、山を登り、山の上で、虫をとったり、やまびこを聞いたりして遊びました。このあとはカレー作りに挑戦します。

5年生 元気に鉢伏高原に向かっています。(自然体験学習)

画像1 画像1
 学校を出発して、およそ2時間半、道の駅但馬まほろばでの休憩を終え、鉢伏高原にむかって出発しました。あと1時間ほどで到着予定です。体調を崩している児童もおらず、順調に目的地に向かっています。

5年生が鉢伏高原に向けて出発しました。(自然体験学習)

画像1 画像1
 5年生が1泊2日の自然体験学習で鉢伏高原に向けて出発しました。朝早くからのお見送りありがとうございました。

5年生 ごはんとみそ汁を作りました。

画像1 画像1
 5年生は家庭科の調理実習でごはんとみそ汁を作っています。5年生にとっては初めての調理実習で、慣れない手つきの子どもも多いですが、どの子も真剣に包丁や火を扱っていました。ごはんとみそ汁は、普段から食べなれているものですが、学校内で自分たちで作ったものは、ひとあじ違うようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

五条小学校のせいかつ

令和6年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

学校評価

全国学力学習状況調査関係

大阪市教育委員会からのお知らせ

交通安全マップ