スポーツテスト

 本日、スポーツテストがありました。

 
 ソフトボール投げでは、遠くになげるためにしっかり前を見て、腕を大きく振って投げていました。
 体は正面ではなく、横を向き、顔だけ前に向けて投げるということも意識してできていました。
 先週に練習していたときよりも上手に投げれていて、1年生の成長速度にはびっくりさせられます。

   
 50m走では、50mラインを越えて、ラインの奥に置いてあるコーンまで全速力で走っていました。
 減速することなく、走り切っている姿はとてもかっこよかったです!


 立幅跳びでは、腕を大きく振って、前に跳ぶことができていました。
 また、両足でしっかり踏み込み、跳ぶこともできていました。
 待ち時間に、練習している意欲的な子どもも多くいて、素晴らしかったです。
 



 暑い中、本当に子どもたちは頑張っていました。
 
 待っているときは、日陰から静かに頑張っているお友達を見ることができました。

 お家の方でも、いろいろ話を聞いてあげてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
授業
6/16 朝の読み聞かせ2年   避難訓練(台風)
6/17 クラブ活動 歯科検診4年1年5年1クラス
6/18 耳鼻科検診1年5年3クラス
6/21 耳鼻科検診4年5年2クラス 大桐小見守るデー(PTA)