昨日C-NETがありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の学習がありました。

 アルファベットの発音練習や歌、アルファベットを使った線結びをしました。

 子どもたちは、楽しそうに元気に取り組んでいました!

 毎週火曜日と金曜日のわくわくタイムの時間には、英語の学習をしたりもしているので、この調子で英語に慣れ親しんでいって欲しいと思います。

 


 

1年 掲示物が変わりました!

画像1 画像1
 今週、色画用紙と紙皿を使って、サンタクロースを作りました。

 使う色も少しずつ違って、児童一人ひとり、特徴のあるかわいいサンタクロースができました!

 再来週16日から始まる懇談会のときにも、階段や教室に掲示しているので、ぜひ見て帰ってください!

 

保護者のおすすめ本 「おなかすいたね、ペネロペ」

画像1 画像1
 いろいろな動物や食べ物が出てくるし、絵がかわいい。【1年2組 保護者】

保護者のおすすめ本 「10分で読める伝記」

画像1 画像1
 字も大きく読みやすく、短編になっているので飽きずに読めます。子どももとても気に入ってます。
【1年2組 保護者様】

保護者おすすめ本 「しんごうきピコリ」

画像1 画像1
よく目にする信号の色が、いろいろな色に変わり、その度にどんな事がおこるのか。おもしろかったり、怖かったり、ほんとにこんな事がおこったらどうする?と子どもと話しながら読んでいます。親子で、じゃあこの色だったら…と想像するのも楽しいです。分かりやすい内容と楽しい色合いがおすすめの本です。
【1年2組 保護者】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
授業
1/1 元日
1/3 年始休業(学校は開いていません)
1/4 学校閉庁日(学校は開いていません)
1/5 学校閉庁日(学校は開いていません)
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール