2年生 運動会の練習

団体演技の立ち位置の確認をして、広がり方、振り付けなど、細かい部分の確認をしました。三連休明けでもよく覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大玉ころがしの練習です。

さぁ どれだけ上手に転がしていけるでしょう!

2年生 運動会の練習

2年生は、徒競走の練習です。

暑い中、途中休憩して水分補給もしながら、どんどん走っていました。


昨年よりどれだけ速くなっているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の給食の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
みかんゼリーがデザートとしてでました。冷たくて口あたりもよく大喜びでした。

2年生の給食の時間の様子

今日はカレーライスなので大好評でした。
みんな残さず食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
授業
2/19 C-NET3年 5年社会見学(朝日新聞) ユニセフ募金 
2/20 クラブ活動 C−NET6年 3年そろばん教室4組5組 大桐小見守るデー(PTA)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事