3−4通信 NO,2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、算数科で「長さ」の学習に入りました。
まきじゃくを使って、教室のたてや横の長さを測ったり、学校の中で測ってみたい場所をグループで測っていました。
まきじゃくも丁寧に扱って、活動することができました!!

体育科の学習では、体育参観で走るトラックを走りました!!長い距離ですが、一生懸命最後まで走り切っていました!!

マスクを外している場面では、話すことなく、互いに距離を取って活動をしています。
次回は、ほかの教科の活動もお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
8/31 地区児童会5時間目→延期  発育測定5年4クラス 5時間目終了後通常の下校  ※全学年5時間授業
9/1 発育測定
9/2 委員会活動(5、6年)6時間目
9/3 代表委員会