3年生 運動会最後の練習

徒競走です。人数が多いので次々に走っていきます。
本番さながら真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会の練習

大きな声で、オーエス!と言いながら綱を引いています。
今日は白が2回勝ったそうですが、当日はどうなるでしょう。

ダンスの練習も手に飾りがついてキラキラしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会の練習

3年生の練習の途中で雨が降ってきました。
みんなで雨宿りです。

でもすぐにやんだので練習再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会の練習

初めて綱引きの練習をしました。
人数が多いので、二つのグループに分かれてします。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会の練習

今日は団体演技の練習です。

3年生は大桐小学校の中で人数が1番多いので、運動場いっぱいに広がると圧巻です。
もう振り付けもほぼ覚えていて、移動隊形も上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
授業
2/7 4時間授業(給食後児童下校13:00〜13:10) 見守るデー
2/10 3年今昔館見学 C−NET5年 口座振替日(給食費)
2/11 建国記念の日
2/12 学習参観・懇談会 C−NET3−4,5/4−1.3 
2/13 クラブ活動 C−NET6年 3年そろばん教室

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

学校だより

出来事