TOP

健康委員会が発表しました

 24日(水)の児童集会では、健康委員会が「けがの防止」についてのクイズや劇を行い、全校児童で考える機会をもちました。
 佃小学校の保健室へ怪我で来る人の数や、怪我の多い時期、種類などの実態を知りました。そして、怪我をしたとき、保健室へ行く前に自分でできることをクイズを通して考えました。また、校舎内での怪我を防ぐことについても、考える機会がもてました。
 けがを防止するために自分にできることを考え、安全で楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 右側歩行強調週間
11/16 クラブなし
作品展
11/17 作品展
11/18 土曜授業
学習参観
作品展