TOP

2年 いのちのふれあい授業

11月9日(木)

2年生は「にしよど にこネット」の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、「いのちのふれあい授業」を行っていただきました。

妊娠4〜7カ月の妊婦さんや、助産師さんにも来ていただき、赤ちゃんができた時の気持ちや出産時の体験をクイズやインタビューを通して、2年生にわかりやすく教えていただきました。
また、エコー検査の動画でお母さんのお腹にいる時の赤ちゃんの様子や心音も聞かせていただき、子ども達はとても興味深く講師の方のお話を聞いていました。

妊婦さんへの質問コーナーでは、たくさんの子どもたちが、それぞれ思い思いの質問をする姿が印象的でした。また、一人一人が実際の産まれたばかりの赤ちゃんの重さを再現した人形を抱っこさせてもらったり、妊婦さんのお腹を触らせてもらったりするなど普段出来ないような貴重な体験をさせてもらいました。妊婦さんのお腹を触らせてもらった子どもからは「思っていたより温かい」、「想像していたより柔らかかった」などの感想もあがりました。

この授業を通して、子どもたち一人一人が、家族から大切にされ、愛されて生まれてきたことを実感し、自分の「いのち」も他の「いのち」も大切にする感情を育んでいくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 右側歩行強調週間
11/16 クラブなし
作品展
11/17 作品展
11/18 土曜授業
学習参観
作品展