TOP

つくらむとトラッキー

千船駅の商業施設のオープニングセレモニーに、「つくらむ」がトラッキーと一緒に参加しました。
画像1 画像1

研究授業・研究討議会(27日)

授業の後、研究討議会を行いました。
大阪市教育委員会より、講師先生をお招きして、国語科の学習についての研究をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語2

かんばんとガイドブックの文章の良さや特徴について、ワークシートに自分の考えを書きました。
みんな、しっかりと自分の考えを書くことができました。そして、たくさん発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

2年で国語科の研究授業を行いました。
かんばんとガイドブックそれぞれの良さについて調べて、友だちと話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保健指導

プラークテスターを口に入れ、歯の汚れを調べました。
その後、歯みがきの正しい仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 クラブ活動
7/9 集会
7/10 学期末個人懇談会(4時間授業 13:30下校)
7/11 学期末個人懇談会(4時間授業 13:30下校)
7/12 学期末個人懇談会(4時間授業 13:30下校)