6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

修学旅行1日目 4

 モクモクファームに到着しました。まわりは自然がいっぱいです。開舎式で、宿舎の方からのお話を聞きました。かわいいコテージに泊まります。今から夕食を食べ、お風呂に入ります。きれいな星空の下、班の仲間と過ごす夜は、忘れられない思い出になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 3

 ナガシマスパーランドでの楽しい時間もそろそろ終わりです。先生たちも童心に帰って子どもたちと楽しみました。先生たちとこんな触れ合いができるのも、子どもたちにとっていい思い出になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 2

 いよいよナガシマスパーランドに到着しました。ものすごいジェットコースターや急流すべりがあります。班行動を守りながら遊ぶことで、思いやりの気持ちを育て、友だち同士のつながりをさらに深める経験になるでしょう。くたくたになるまで、思いっきり絶叫して楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 1

 10月15日(木)、6年生が修学旅行に出発しました。出発式では、児童代表から「みんなでジェットコースターに乗ることが楽しみです。時間を守って行動しましょう。」とあいさつがありました。校長先生からは「自分勝手な行動をしないこと。友だちのよさを見つけること。感謝の気持ちをもつこと。」というお話がありました。いい修学旅行になってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会6年生

 6年生は、団体競技「戦国MIKUNI〜騎馬戦〜」、リレー「進撃の6年」、団体演技「心〜We can do it!〜」に出場しました。
 最高学年として、小学校最後の運動会に全力で取り組みました。
 組体操が終わり、指導にあたった先生たちとハイタッチする子どもたちの顔は自信に満ち溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 C−NET
3/23 給食終了
3/24 修了式
グランドにがりまき(雨天延期)グランド午後使用できません