6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

8月28日(月)6年 発育測定

 長い夏休み期間が終わり、子どもたちの元気な姿と笑顔が学校に戻ってきました。
今日は発育測定を行いました。
その前に、「睡眠のひみつ」について養護教諭の先生からお話がありました。
睡眠を十分にとると3つのよいことがあります。
・体を成長させる
・学んだことを覚える
・頭と体の疲れを回復させる

 暑い日がまだまだ続きますが、2学期も充実した学校生活を送れるよう、体調管理をしていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/4 学校休業日
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
地域子ども会3限
1/10 給食開始
ポラム
発育測定6年
なわとびチャレンジ〜26日(金)まで