保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

  12月16日(金)、今日の給食は「卵どうふ・一口がんもと野菜の煮もの・魚ひじきそぼろ・ごはん・牛乳」です。
 今日は、和食の組み合わせで、おだしの風味のきいた「卵どうふ」に、やさしい味の「煮物」、ご飯が進む「魚ひじきそぼろ」が登場しました。
 魚ひじきそぼろは、魚ミンチ、しそ、ひじきを使っています。魚ミンチは、すけそうだら(すけとうだら)の身を細かくしたものです。魚くささがなく、骨もないので、子どもたちにも食べやすかったようです。

 今日の給食は、和食なのでお箸をつけていましたが、卵どうふが食べにくいのでは?ということで、調理員さんがスプーンもつけてくださいました。子どもたちが食べやすいようにとご配慮いただき、心から感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 分団会議・集団下校
12/22 給食本日まで、終業式・大掃除
12/23 冬季休業開始