保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

 2月3日(金)、今日は節分の行事献立で「いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆・ごはん・牛乳」です。
 節分は季節の変わり目の立春・立夏・立秋・立冬の前日のことです。一般には立春の前日を「節分」と呼ぶことが多いです。
 この日には、厄を払うために、鬼の嫌いないわしの頭をヒイラギに刺して門や戸口に立てたり、豆まきをしたりします。
 給食では、「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 卒業遠足(6年)
2/8 なかよしタイム、委員会活動(5・6年、6限)、PTA実行委員会
2/9 クラブ活動