保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

 11月17日(水)、今日の給食は「焼きししゃも・五目汁・きんぴらごぼう・ごはん・牛乳」です。

 給食や市販のししゃもは、「ししゃも」と呼んでいますが、実は、「カラフトシシャモ(カペリン)という別の魚です。本来のししゃもは、日本では、北海道の太平洋岸にだけに生息します。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

 11月16日(火)、今日の給食は「きのこのクリームシチュー・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・コッペパン・マーマレード・牛乳」です。

 日本は、気候が温暖で雨量が多く、きのこの生育に適しているので、多くの種類のきのこがあります。

 給食には、えのきたけ、エリンギ、しいたけ、しめじ、なめこ、まいたけ、マッシュルームが登場します。

 今日のきのこのクリームシチューには、エリンギ、しめじ、マッシュルームが入っています。

 今日の小さなしあわせ🍀見つけました。
 「きゅうりのバジル風味サラダ」に、とても小さなきゅうりがまぎれこんでいました。太くもない、ほんとうにふつうの太さのきゅうりの上に、小さなきゅうりが、ちょこんと乗っかっていました。かわいらしい(*^-^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく〜給食委員会〜

 11月16日(火)、今日もいっしょうけんめい委員会活動に取り組みました!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会の当番がある日は、昼休みの時間もなくなることが多いですが、自ら進んで委員会活動に取り組んでいます(^^♪

きょうのきゅうしょく

 11月15日(月)、今日の給食は「関東煮・れんこんの梅風味焼き・のりのつくだ煮・ごはん・牛乳」です。

 最近では、「おでん」という呼び方のほうがすっかり定着しつつありますが、関西地方では「関東煮(かんとだき)」と呼んでいました。

 煮たり、焼いたりした具にみそを塗る「みそ田楽」がおでん(田楽→お田楽→おでん)の始まりです。今のようなしょうゆで煮込むおでんになったのは、野田や銚子など関東近郊でしょうゆづくりが盛んになった江戸末期からだといわれます。

 煮こむだけのおでんは、屋台で手軽に食べられる軽食としてまず関東で広まり、関西にも伝わりました。みそ田楽と区別するために「関東煮」と名付けたのでは?といわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28