保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

 5月16日(月)、今日の給食は「じゃがいものミートグラタン・スープ・発酵乳・黒糖パン・牛乳」です。
 発酵乳とは、牛乳やその他(やぎ・馬など)の乳に乳酸菌や酵母などを加えて発酵させて風味を与えた乳製品のことです。今日は小さな飲むヨーグルトのようなものがひとり1本つきました。牛乳以外の飲み物がつくことに子どもは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(金)のきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月13日(金)は「赤魚のしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳」です。
 えんどうは、若い葉と茎を食べる「豆苗(とうみょう)」、若いさやごと食べる「さやえんどう」、未熟の実を食べる「実えんどう」、完熟した実を食べる「えんどう豆」と、食べる時期や形態によって4つに分類されます。
 実えんどうは、「グリンピース」とも呼ばれます。旬は春から初夏で、生のものは冷凍や缶詰にない風味やおいしさがあります。給食では、5月に「実えんどう」を使った献立が登場します。さやごと納品されたものを給食室でさやから豆を取り出して、「卵とじ」にしました。
 

きょうのきゅうしょく

 5月12日(金)、今日の給食は「豚丼・湯葉のすまし汁・かぼちゃのしょうゆ焼き・牛乳」です。

 今日の「湯葉のすまし汁」には、乾燥湯葉を使っています。このほか、旬のたけのこ、乾燥わかめを具材にしています。具材がシンプルな分、お出汁(だし)のおいしさがとても感じられる一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)、今日の給食は「コーンクリームシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・河内晩柑(かわちばんかん)・黒糖パン・牛乳」です。

 河内晩柑は、晩生(ばんせい・おくて)の柑橘です。熊本県熊本市河内町(かわちまち)で発見されました。じょうのう(袋)が少し厚めなので、むいて食べます。さっぱりとした味わいで多汁です。見ためがグレープフルーツのようなので「和製グレープフルーツ」とも呼ばれます。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(火)、今日の給食は「さけのごまみそ焼き・五目汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳」です。

 甘辛いしょうゆ味の「ひじきのいため煮」は、ごはんによく合います。今日のひじきのいため煮」や「切り干しだいこんの煮もの」など、昔から伝わる料理は子どもたちに敬遠されるのでは?と思われがちなのですが、反対に「おいしい!」「すき!」という声が多く聞かれます。
 ひじきや切り干し大根はどちらも食物せんい(便秘を予防したり、脂肪の吸収をおさえたりする)が豊富なので、子どもたちにぜひとも食べてほしい食材です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 修学旅行6年 歯科検診1年・2年
6/3 修学旅行6年
6/6 学習の日
6/8 委員会活動(5・6年6限)