保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月11日(木)、今日の給食は「ミートソーススパゲティ・レタスとコーンのサラダ・ミニフィッシュ・黒糖ロールパン・牛乳」です。
 大阪市の給食では、生で食べるような野菜もすべて加熱します。今日のレタスもオーブンで蒸してからサラダに使っています。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(水)、今日の給食は「きびなごてんぷら・豚汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳」です。
 今日は、からりと揚げたきびなごてんぷらに手作りのたれをかけて食べやすくしています。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月9日(火)、今日の給食は「コーンクリームシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・かわちばんかん・おさつパン・牛乳」です。
 かわちばんかん(河内晩柑)は、晩生(ばんせい・おくて)のみかんです。初夏から夏にかけて旬をむかえます。その見た目から「和製グレープフルーツ」と呼ばれています。さっぱりとした味わいでした。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
  5月8日(月)、今日の給食は「タコライス・もずくのスープ・焼きじゃが・牛乳」です。
 タコライス(Taco Rice)は、タコスの具材をご飯の上にのせた沖縄県の料理です。トマトベースのサルサ(ソース)をかけていただきます。給食では、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎをにんにくで香りよく炒めて、カレー粉、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけをして、最後にグリーンピースを加えた具をご飯にかけていただきます。 
 「ケチャップ味」、「ごはんにのせて食べる」ことからか、こどもたちに大好評でした。
 「グリーンピースは苦手やけどな、今日のタコライスやったら(グリーンピースを)気にせずはやく食べれたー!」とうれしい声も聞かれました。
  
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月2日(火)、今日の給食は「あかうお(赤魚)のしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳」です。
 今日は春を感じる献立、「えんどうの卵とじ」でした。5〜6月に旬をむかえる実えんどうを卵とじにしています。実えんどうは、給食室で「さや」から豆を取り出して使っています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31