保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

 4月25日(火)、今日の給食は「鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ・ごはん・牛乳」です。
 紅ざけそぼろは、子どもたちに人気の献立のひとつです。冷凍の紅ざけフレークを解凍してから、いりごまや青のりといっしょに炒りつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 4月24日(月)、今日の給食は「焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ソフト黒豆・黒糖ロールパン・牛乳」です。
 給食の焼きそばの麺は、乾麺を使っています。かためにゆでてから炒めています。ちぢれた麺にソースがよくからみます。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(金)、今日の給食は「ビビンバ・トック・牛乳」です。
 給食では年に2回、ビビンバが登場します。冬のビビンバはほうれん草やだいこんを使えるのですが、春のビビンバは冬野菜が使えないので、きゅうりや切干だいこんで代用しています。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月20日(木)、今日の給食は「カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・ミニフィッシュ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」です。
 カレースープスパゲッティは、具材に鶏肉、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじを使っています。ピーマンを入れることで、彩りよく仕上がりました。
 

きょうのきゅうしょく

 4月19日(水)、今日の給食は「豚肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳」です。
 「じゃこピーマン」は、こどもたちの苦手な野菜のひとつであるピーマンとちりめんじゃこを油で炒めて砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで味付けしています。給食では、臭みを抜くためにちりめんじゃこは、いったんゆでてから料理に使います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31