保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 6月9日(金)、今日の給食は「すきやき煮・きゅうりのしょうがづけ・オレンジ・ごはん・牛乳」です。
 今日は子どもたちに人気の「すきやき煮」でした。牛肉を主材に糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを使用しています。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

 6月8日(木)、今日の給食は「いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮・キャベツとコーンのソテー・黒糖パン・牛乳」です。
「フレッシュトマトのスープ煮」は、5〜10月に月に1回だけ使える「トマト」を使った献立です。トマトのほかに鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、マッシュルーム、むき枝豆などが入っています。さっぱりとした洋風の煮物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(水)、今日の給食は「鶏肉のしょうゆバター焼き・みそ汁・野菜いため・ごはん・牛乳」です。
 鶏肉のしょうゆバター焼きは、鶏肉に料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、湯せんでとかしたバターをかけてからオーブンで焼いています。バターでまろやかな味になって、子どもたちにも好評でした。

きょうのきゅうしょく

 6月6日(火)、今日の給食は「かぼちゃのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・クインシーメロン・コッペパン・いちごジャム・牛乳」です。
 クインシーメロンは、網目模様のあるネット系メロンで、果肉が赤い赤肉のメロンです。4月下旬から7月中旬に旬をむかえます。給食では、年に一回、この時期に登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 6月5日(月)、今日の給食は「さごしのつけ焼き・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・ごはん・牛乳」です。
 今日の「さごしのつけ焼き」は、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせた調味液でさごしに下味をつけて、オーブンで焼いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30