保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 2月1日(木)、今日の給食は「ポトフ・ツナと野菜のソテー・いよかん・黒糖パン・牛乳」です。
 今日は、フランスの家庭料理である「ポトフ」が登場しました。給食のポトフは、牛肉(角切りの肩ロース肉)やウインナーソーセージ、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。おいしさが凝縮されとてもおいしくできあがりました。…ただ、角切りの牛肉は、子どもたちには少しかたかったようです。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 1月31日(水)、今日の給食は「さごしのしょうゆだれかけ・とうふのみそ汁・みずなの煮びたし・ごはん・牛乳」です。
 
 今日のみずなの煮びたしは、うま味をだすために豚肉を使っています。お出汁(だし)までおいしい煮びたしでした。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 1月29日(月)、今日の給食は「牛肉と金時豆のカレーライス・ごぼうサラダ【ノンエッグドレッシング】・固形チーズ・牛乳」です。
 給食では、日本人が不足しがちな栄養素である「食物せんい」をおぎなうため、豆類を使った献立がよく登場します。今日は「金時豆」が入ったカレーライスです。ふだん、豆が苦手な児童もカレーにするとよく食べてくれます。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 1月26日(金)、今日の給食は「ほたて貝のグラタン・スープ・パインアップル(カット缶)・黒糖パン・牛乳」です。
 今日の給食室前の掲示は「大阪市の学校給食の歴史」です。全市小学校で給食が始まってから73年が経ちました。43年前に始まった月に1回の米飯給食は、今では週に3回となっています。さまざまな変遷を経て、現在の給食となっています。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月25日(木)、今日の給食は「さばのみそ煮・すまし汁・紅白なます・ごはん・牛乳」です。
 今日の「さばのみそ煮」は、大きな釜でじっくりふっくらと煮つけました。甘めのみそ味で臭みなく仕上がりました。ただ、骨が多く、低学年児童は食べるのに苦戦したようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

新型コロナウイルス感染症

端末(家庭学習)

港区役所より