保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 6月5日(水)、今日の給食は「八宝菜・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・もやしの中華あえ・ごはん・牛乳」です。
 八宝菜の「八」は、「8種類」という意味ではなく、数が多いことを表します。「菜」は「おかず」や「料理」のことで、「たくさんの宝を集めて作ったおいしいおかず」という意味だそうです。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 6月4日(火)、今日の給食は「鶏肉のガーリック焼き・スープ・三度豆とコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳」です。
 今日の「三度豆とコーンのサラダ」の三度豆は生のものを使って調理しています。冷凍の三度豆とはまたちがって「キュキュッ」とした歯触りを楽しむことができました。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(月)、今日の給食は「マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・まっ茶大豆・ごはん・牛乳」です。
 はるさめは、中国から伝わりました。日本で作られるようになって「春雨(はるさめ)」と呼ばれるようになりました。作っているときに細かい穴から麺が垂直におちていくさまが、春にしとしと降る雨に似ていたからだそうです。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
  5月31日(金)、今日の給食は「きびなごてんぷら・みそ汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳」です。
 「わかたけ煮(若竹煮)」とは、「わかめ(若布)」と「たけのこ(竹の子)」の煮物です。同じ季節に出回る旬のものを組み合わせた料理や料理の材料として相性の良い食材のことを「出会いもの」といいます。わかめとたけのこは、組み合わせて料理されることが多く、「春先の出会いもの」と呼ばれます。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月30日(木)、今日の給食は「ケチャップ煮・ベーコンと三度豆のソテー・キャベツのバジル風味サラダ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」です。
 給食では、冷凍の三度豆を使用することが多いのですが、旬の時期は生の三度豆を使用することができます。生ならではの食感を味わってほしいです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

安全マップ

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

港区役所より

防災・安全

配布物