ジャストスマイルドリルを導入しました!

 御幣島小学校では、校長経営戦略支援予算を活用して、小学校向けドリル学習ソフト「ジャストスマイルドリル」を導入しました。
 御幣島小学校に通う全児童が利用できます。
 ドリルの内容は、国語・算数・理科・社会・英語で、1年から6年までのすべての問題を利用できます。
 クラウド式の学習ソフトななので、インターネットにつながるご家庭のパソコンやタブレット端末でも利用ができます。
 ご家庭での予習や復習にご活用ください。

 詳しくは、御幣島小学校HP「学習支援」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作り作品講習会、作品のご紹介  9月10日(木)

画像1 画像1
 10月4日(日)に実施します「PTA 手作り作品講習会」で作製する「ぼんぼんマスコット & 手ぬぐいエコバック」を講習会当日の講師役の方に作っていただきました。
 どちらもとても可愛い作品ができあがりました。
 申し込まれた方、楽しみにしていてください。
 なお、参加申込みは、9月14日(月)まで受け付けています。
画像2 画像2

5年「コリアタウン見学にむけて」9月8日(火)

 9月10日(木)に社会見学で行く予定のコリアタウンについて、民族講師のチェソンセンニンに来ていただき、たくさん教わりました。コリアタウンがどうして大阪にあるのかなど、タイムスリップして「すごい昔」から「今」について教えていただきました。子どもたちの真剣に聞いている姿に感心しました。
 その後、クラス対抗でコリアタウンの歴史や生活などについて、クイズをしました。とても盛り上がり、有意義な時間を過ごすことができました。
 コリアタウンに行って五感を多いに使って学習していきたいと思います。あとは、晴れますように...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 電子書籍 EBSCO eBooks のご案内

 大阪市立図書館より、電子書籍 EBSCO eBooks(エブスコ イーブックス)内の「小学生向け英文リーダー」の紹介がありました。
 電子書籍 EBSCO eBooks は、大阪市立図書館が提供する電子書籍(約6000タイトル)で、無料で利用できます。

 利用には、大阪市立図書館が発行する「図書カード」と「パスワード」が必要です。

 詳しくは、御幣島小学校ホームページ「学習支援」をご覧ください。
 

長月(9月)となりました     9月1日(火)

画像1 画像1
 9月となりましたが、厳しい残暑が続きます。
 地域の方にお世話いただいている玄関のお花。今、センニチコウ(千日紅)が可愛い紅白の花を咲かせています。
 子どもたちは、暑さにも負けず、頑張っています。
 
【下写真1枚目】5年食育「朝ごはんの大切さを知ろう」
【下写真2枚目】4年理科「月や星の動き」
【下写真3枚目】3年理科「昆虫の体のつくり」
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 大阪市学力経年調査
1/13 大阪市学力経年調査
1/14 大阪市学力経年調査(予備日)
1/16 土曜授業
保健行事
1/12 発育測定6年
1/13 発育測定5年
1/14 発育測定4年
1/15 発育測定3年
祝休日
1/11 成人の日
ゲストティーチャー
1/15 水道教室4年