感嘆符 大阪市のHP内に「学習動画の公開について」のページが作成されました

 大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。

 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
 
 これまでの小学4年から6年までの算数・英語に加えて、新たな教科も加わり、対象学年も小学1年からに拡充されていく予定です。ぜひ、ご活用ください。

 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、次のリンクからアクセスしてください。

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)

※「学習支援」のページからもアクセスできます。

学校給食費の「還付通知書の配布」と「還付日」について

2年生〜6年生の保護者様

 昨年度の学校給食費が精算され、余剰分が還付されます。
 つきましては、還付通知書をお子様の登校日に配布いたします。

 学校給食費の還付日は、還付通知書の日付が、4月23・24日付の方は【5月15日(金)】に、4月28・30日付の方は【5月18日(月)】に、5月7日付の方は【5月19日(火)】に所定の口座に振り込まれますのでご確認ください。

 なお、就学援助を受けられているご家庭には、還付はありません。

重要 登校日の連絡です!

 臨時休業期間中の登校日を下記の日程で実施いたします。
 学年により、登校日が変わります。
 出席番号によって、活動時間が変わります。
 1年生の1回目の15(金)の登校日は「入学にかかるオリエンテーション」として実施し、1年生は初登校となりますので、保護者の方1名の付添いをお願いします。
 詳しくは添付の文書をご覧ください。

【1年登校日】15(金)、19(火)、22(金)、26(火)、29(金)
  ★1年「登校日」のご連絡
  ★1年「入学にかかるオリエンテーション」のご案内

【2年登校日】13(水)、18(月)、21(木)、25(月)、28(木)
  ★2年「登校日」のご連絡

【3年登校日】13(水)、18(月)、21(木)、25(月)、28(木)
  ★3年「登校日」のご連絡

【4年登校日】14(木)、19(火)、22(金)、26(火)、29(金)
  ★4年「登校日」のご連絡

【5年登校日】14(木)、19(火)、22(金)、26(火)、29(金)
  ★5年「登校日」のご連絡

【6年登校日】13(水)、18(月)、21(木)、25(月)、28(木)
  ★6年「登校日」のご連絡

 なお、1回目の登校日に、大阪府教育委員会から届いております「図書カード(2000円分)」と文部科学省から届いております「マスク」を配布いたしますので、合わせてお知らせいたします。

重要 臨時休業期間延長のお知らせ(5月7日配信)

 大阪市教育委員会より指示・連絡がありました。
 主な内容は次の3点です。

●臨時休業期間を延長し、5月31日(日)までとします。
●学年・学級を分散しての「登校日」を5月11日〜29日の間に週1〜2回実施いたします。
●1年生の1回目の登校日は、保護者付添いのもと「入学にかかるオリエンテーション」として実施いたします。

※「登校日」「入学にかかるオリエンテーション」の詳細が決まりましたら、学校ホームページ・保護者メールでお知らせいたします。

★詳しくは、
「令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)」
をご覧ください。

風薫る5月になりました!

画像1 画像1
 さわやかな過ごしやすい季節となりました。
 校庭隅のツツジも満開です。
 
 学校再開まで、もう少し時間がかかりそうです。

 小学生の皆さんは、規則正しい生活を心がけ、適度な運動(おうちでトレーニング、続けてますか?)を行い、心も体も元気に過ごしてください。
 毎日の家庭学習やお手伝いもがんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31