I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

2年歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の歯みがき指導がありました。
「おやつは時間と量を決めて食べましょうね」「食べかすとバイキンが歯垢に変身するよ」
歯科衛生士の先生から歯の健康について、たくさん教えていただきました。
歯垢染め出し検査では、みがいているつもりでも、みがけていないところを自分で見つけて、しっかり歯みがきの練習もしました。
これからも歯を大切にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/15 席書展準備
かけ足タイム(2)(〜22日)
班長会
避難訓練
発育2測定3年
交通安全の日
1/16 避難訓練予備日
発育2測定4年
1/17 分団集会
発育2測定5年
クラブ活動
1/18 席書展(児童相互鑑賞・低学年)
発育2測定6年
作文発表
たてわりリーダー会
SC
1/19 EA
席書展(児童相互鑑賞・高学年)
登校巡視
1/20 標準服販売
学校公開(カルタ大会・席書展)
いきいき活動運営委員会
PTA実行委員会