I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

2年生 ナスを収穫しました!

 学習園で大切に育ててきたナスを収穫しました。いつの間にか大きくなったナスに子どもたちもびっくり!とても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1

廊下・階段安全歩行強調週間

 今週は、廊下・階段歩行強調週間でした。雨の日が多かったということもあり、ほとんどの児童が気をつけて生活することができていたように思います。これからも、安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 カブトムシを育てています!

 休み時間になると、熱心にお世話をしています。何人もの子どもたちが興味深々に見つめていました。夏を感じさせる風景ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
〇五目汁
〇切干しだいこんのゆずの香あえ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1

7月1日(木) 給食

 今日の献立は、

〇かぼちゃのミートグラタン
〇スープ
〇オレンジ
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
11/5 いねかり5年
11/11 社会見学(今昔館)3年